2019年01月31日

2月のスケジュール

DSC_0661.JPG
2月は、「光の春」と言うそうです花
寒い日も、暖かい陽射しに春を感じます。

市ヶ尾教室
月曜クラス
4・18・25日
11日(祭)はお休みです
土曜クラス
2・9・16・23日

飯田橋つくど教室
5・12・19・26日

三軒茶屋教室
6・13・20日
27日はお休みです

若松町教室
7・14・21・28日

#葉月会 #日本武道館
#書道 #毛筆 #硬筆
#仮名 #漢字 #楷書 #行書
#草書 #隷書 #篆書 #篆刻
#甲骨文字 #金文
#生葉 #一葉 #書道教室
#月一講座
#横浜市青葉区 #市ヶ尾町
#荏田 #東京都世田谷区
#三軒茶屋 #太子堂 #若林
#上馬 #下馬 #新宿区
#飯田橋 #筑土 #若松町
#早稲田 #余丁町 #戸山
#calligraphyclass
#syouyou #hazuki-kai.com
posted by 葉月会 at 08:29| Comment(0) | 葉月会

2019年01月28日

篆刻&中華ランチ

DSC_0672.JPGDSC_0681.JPGDSC_0689.JPGDSC_0690.JPGDSC_0660.JPG
厳しい寒さの季節、暖かい日差し溢れる店内で、開催しました!
たくさんの方々にお集まり頂き、印創りを楽しみました!
自分だけの印が完成した後は、和気あいあいと美味しいランチを頂きましたゴハン1
ご参加頂いた方々、ご協力して頂いた方々、本当にありがとうございました平謝り
また企画をたてたいと思っています!
#篆刻 #中華ランチ #印
#書 #篆書 #甲骨文字
#一葉 #生葉 #葉月会
#中国料理店 #o8番地
#stamp #carve
#calligraphy #lunch
#hitoha #syouyou
posted by 葉月会 at 13:29| Comment(0) | 葉月会

2019年01月20日

2月の便りと硬筆手本

DSC_0656.JPGDSC_0666.JPG
今年の教室だよりは、「金文」をご紹介しています!
甲骨文字より少し後の時代の、青銅器に鋳込まれた文字です!
「四季の仕舞、静かな冬」
冬の字は、糸の末端を結んだ形で、終結の意です。

2月の硬筆課題(一般)は、正岡子規の句です!
写真は行書手本です。
罫線のない用紙に仕上げます
#書道教室 #葉月会
#日本武道館 #教室便り
#硬筆手本 #金文 #行書
#生葉 #書道
#calligraphyclass
#syouyou
posted by 葉月会 at 08:28| Comment(0) | 葉月会